韓国キャッシュレス完全攻略!WOWPASSとT-moneyカード、WOWPASSとクレジットカードの違いを比較してみた結果
韓国旅行の際に欠かせないカードの代表格が「T-money」と「WOWPASS(ワオパス)」ですが、どちらを選べばいいのか迷われる方も非常に多いのではないでしょうか?
今回は両方のメリット、デメリットを徹底的に比較した検証結果をお伝えしたいと思います。
まず結論から申し上げると、交通カードとのみ考えるのなら手軽なT-moneyカード、より幅広いキャッシュレス決済を利用したいならWOWPASSをオススメします。
ただ、T-moneyカードは種類が非常に豊富でキーホルダータイプのものもあるので、デザインを楽しみたい方はT-moneyカードもおすすめです。
それぞれの詳細は別記事で詳しく解説していますので、併せてこちらの記事もぜひご覧下さい。
WOWPASS(ワウパス)WOWPASSの購入方法と使い方完全ガイド キャッシュレスで韓国旅行を楽しもう!
全体的な使い勝手はWOWPASSの圧勝
WOWPASSは交通機関だけではなく、韓国内のほぼ全ての店舗、カフェ、コンビニ、レストランなどで使用可能です。
使用できないのはごく一部の屋台など特殊なケースのみです。
詳しくはこちらの関連記事をご覧ください。
韓国旅行を快適に!T-moneyカードの購入方法、チャージ方法、使い方を詳しく解説
WOWPASS(ワウパス)WOWPASSの購入方法と使い方完全ガイド キャッシュレスで韓国旅行を楽しもう!
さらに、WOWPASSは両替機能もあり、日本円をチャージすると自動的にウォンに変換されるので、わざわざ両替所を探す手間も不要です。
(ただし、払い戻しをする際は一部のWOWPASS機械以外はウォン→円に両替が出来ないので、両替所で変えるほうが無難です)
ですので、韓国で多く買い物をしたい方は圧倒的にWOWPASSがオススメです。
公共交通機関を頻繁に使い、必要最低限の買い物をするならT-moneyカード選択もあり
逆に、それほど買い物はせず公共交通機関を頻繁に使う方であれば、T-moneyカードがオススメです。
T-moneyカードもT-money加盟店であれば買い物に使えますし、必要最低限の買い物だけをする方はこちらでも十分かと思います。
WOWPASSとT-moneyカードのメリット・デメリットを解説
WOWPASS(ワウパス)のメリットとデメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
円のチャージに対応している(T-moneyカードは非対応) | T-moneyカードと違いコンビニなどではチャージ出来ない |
クレジットカードと違い審査がない | クレジットカードでチャージする場合は手数料が高額 |
チャージ手数料、カード払いをした際の手数料などがかからない | 払い戻しがウォンのみ |
T-moneyカードとしても使える | T-moneyカードとして使う場合は別途チャージが必要 |
銀行や両替所に行く必要がない | 6年の有効期限がある(T-moneyは有効期限なし) |
また、WOWPASSの大きなメリットとしてこちらの関連記事でも紹介していますが、日本から購入できる事も挙げられます。
WOWPASS(ワウパス)WOWPASSの購入方法と使い方完全ガイド キャッシュレスで韓国旅行を楽しもう!
WOWPASS(ワウパス)をAmazonで購入する方はこちらから。
T-moneyカードのメリット・デメリットを解説
次に、T-moneyカードのメリットとデメリットのまとめです。
メリット | デメリット |
発行手続きが簡単 | クレジットカードの代わりにはならない |
日本からも購入できる | 現金引き出しは不可 |
カードの種類が非常に豊富で選ぶ楽しみがある (WOWPASSは1種類のみ) |
円チャージに非対応 |
チャージできる場所が非常に多い | 残高移行したWOWPASSの残高をTmoneyに戻せない |
現金での支払いより割安になる | 買い物での用途がWOWPASSに比べると少ない |
T-moneyカードの大きなメリットとして、特に女性向けですがカードの種類が非常に豊富で選ぶ楽しみがある事です。
具体的にはこちらで紹介していますが、BTSの限定カードだったり、サンリオのキーホルダータイプのカードなど非常に種類が豊富で、ちょっとしたインテリアとしても楽しめます。
いずれも大人気でいつ売り切れてもおかしくありません。
楽天での購入はこちら。
大人気ですぐ売り切れるのでお早めにお求め下さい。
BT21 T-MONEY 交通カード 全8種 地下鉄 バス タクシー コンビニ 韓国旅行 韓国雑貨 韓国 送料無料 tmoney bts 公式 ティーマネー
Amazonでも様々なカードが販売されていますが、BTSの限定カードなど特別なカードも販売されています。
購入はこちら
Qoo10でもBTSの限定カードが多数販売されています。
購入はこちら
また、最近はQoo10でサンリオなどの人気キャラやBTSなど芸能人のキーホルダータイプのT-moneyカードもあります。
もちろんカード式と同じように使える上にキーホルダーとしても使えるので、若い女性を中心に大人気です。
こちらも日本で購入できますが、韓国からの発送となります。
ファッション性を求めるならこちらが一番オススメです!
WWW.QOO10.JP
WWW.QOO10.JP
以上のように、交通カードとのみ考えるorインテリア重視ならT-moneyカード、より幅広いキャッシュレス決済を利用したいならWOWPASSをオススメします。
WOWPASSとクレジットカードはどちらがオススメ?
次に、WOWPASSとクレジットカードはどちらがオススメなのか気になる方も多いのではないでしょうか?
クレジットカードがあればそもそもWOWPASSは不要ではと考える方も少なくないかも知れません。
クレジットカードのメリット&デメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
韓国に限らず世界中で利用可能 | 高額な手数料がかかる(1.6~3.85%) |
ウォンで現金を引き出せる | 海外キャッシングで現金を引き出せるが高額な手数料と利息がかかる |
WOWPASSでは不可能な高額決済も可能 | カードを紛失した場合の手続きが面倒 |
WOWPASSの決済上限は100万ウォン(約10万3800円)なので、それ以上の金額の買い物をする場合は現金と併用するか、クレジットカードが必要になります。
ただし、クレジットカードは高額決済が可能な分つい買いすぎてしまう事もあるので、これはデメリットにもなり得ます。
また、WOWPASSは簡単にウォンを現金として引き出せます。
クレジットカードも、海外キャッシングを使う事で現金引き出しは可能ですが高額な手数料&利息が必要です。
なお、WOWPASSを紛失した時はアプリからすぐに一時停止機能を使えば他人の不正使用をすぐ防げます。
カードが見つからなかった場合でも、再発行すれば無くしたカードにチャージされていた金額は戻ってくるので安心です。
ですので、クレジットカードをメインに考えている方もWOWPASSがあったほうが色々と便利なのは間違いありません。
まとめ
今回はWOWPASSとT-moneyカード、WOWPASSとクレジットカードを比較してどちらがオススメかを検証しましたが、WOWPASSカードは非常に便利なのでぜひ韓国旅行の際は用意する事をオススメします。
どちらか1つではなく、WOWPASSとT-moneyカード、WOWPASSとクレジットカードの併用も全然ありです。
コメント