【実食レビュー】農心「ヤンパリング」は本当においしい?味の感想と買える場所まとめ

【実食レビュー】農心「ヤンパリング」は本当においしい?味の感想と買える場所まとめ

今回は、韓国の大手食品メーカー「農心」が製造販売するお菓子「ヤンパリング」を実際に購入して食べてみたので詳しくレビューしたいと思います。

ヤンパリングとは?

「ヤンパリング」は、韓国・務安地域で採れた良質な黄土玉ねぎを100%使用し、新鮮な植物性油でサクッと軽く揚げたリング型スナックです。

玉ねぎ本来の爽やかな風味と、じゃがいもの淡泊な味わいが絶妙にマッチ。さらに、ベーコンの香ばしさがアクセントとなり、シンプルながらも飽きのこない美味しさに仕上がっています。

かすかに香る玉ねぎの風味と軽やかな口当たりで、何度でも手が伸びる美味しさ。栄養価もあり、ボリュームたっぷりなのにヘルシーなスナックとして、多くの人に愛されています。

ヤンパリングの商品画像

早速ヤンパリングを購入して実際に食べてみましたた。

袋の表はこんな感じです。

 

裏側はこんな感じ

ヤンパリングのカロリー

ヤンパリングのカロリーは128kcal(1袋あたり)です。

農心ヤンパリング実食レビュー

盛り付けるとこんな感じです。

ヤンパリングはサクッとした食感でしょっぱすぎる事無くオニオンの味が染み込んでいてかなり美味しいです。

あっというまに1袋分食べ尽くしてしまうので1袋だけでは物足りなさを感じてしまいます・・・

手元に常に複数ストックしたくなるほど美味しいお菓子です。

ただ、ヤンパリングが全体的にやや味が薄めなので濃い味が好きな人には合わないかもしれません。

ヤンパリング 良い点

絶妙な甘さと食感が抜群でとまらない魔力がある。

ヤンパリング イマイチな点

全体的に味がやや薄めで濃い味が好きな人には合わないかも知れません。

ヤンパリングを日本で買える場所は?

今回、農心のヤンパリングを買うにあたって事前に情報を集めたところ、ドン・キホーテにで販売されているという情報が複数ありました。

しかし、私が住んでいる街にはドンキが3店舗ありますがいずれも販売されていませんでした。

なので、今回は楽天で購入しました。
(楽天での購入後、近所のヨークマート、韓ビニでも販売されている事を確認しました)

海外のお菓子を単独で買うと結構高い送料がかかってしまいますが、こちらはまとめ買い出来る上に送料が無料だったので今回注文してみました。

こちらは10個まとめて購入すると送料無料

1個だとすぐなくなりますし、送料がかかるのでまとめ買いしたほうがお得かも。

 

20個のまとめ買いだと更にお得です

 

1つからでももちろん買えます
農心 オニオンリング 50g/ヤンパリング/ 韓国お土産/韓国お菓子/お菓子/おやつ/韓国せんべい/おつまみ/韓国食品/玉ねぎ/たまねぎ

楽天でまとめてヤンパリングを探す場合はこちらから
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/

時期や販売店舗により価格や送料が異なるので、楽天の店舗の中から探してみて下さいね。

Amazonでも多数ヤンパリングは販売されています。
Amazonでヤンパリングを買う場合はこちら

まとめ

以上のように、ヤンパリングはとまらない魔力がありますが、味はやや薄めなのであまり好きではない人もいるかもしれません。

個人的には非常に好きな味です。

当ブログでは農心ヤンパリング以外にも様々な韓国のお菓子やドリンクのレビューを掲載予定ですのでお楽しみに。

詳しくはこちらをご覧ください。
韓国のおいしいお菓子一覧

韓国のまずいお菓子一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました