【2025年版】韓国の人気ポテトチップ「イェガム」はどこで買える?実食レビューと日本での入手ルートを紹介

【2025年版】韓国の人気ポテトチップ「イェガム」はどこで買える?実食レビューと日本での入手ルートを紹介


今回は、有名な韓国の製菓会社「オリオン」が製造販売する人気ポテトチップス「イェガム」を実際に購入して食べてみたので詳しくレビューしたいと思います。

イェガムとは?

韓国の人気スナック「イェガム(예감)」は、韓国の大手製菓会社オリオン社が手がけるポテトチップス。

名前の「イェガム」は韓国語で「予感」という意味なんですが、「これは美味しくて止まらなくなる予感…!」というコンセプトから名づけられたそうです。

特徴はなんといっても油で揚げずオーブンで焼いたノンフライ製法で作られていること。

油で揚げていないのに、サクサク軽やかな食感がクセになります。

罪悪感少なめで食べられるのも嬉しいポイントですよね。

フレーバーも豊富で、定番のオリジナル塩味からチーズグラタン味、炒め玉ねぎ味の3つのバリエーションが楽しめます。

日本ではコストコや一部のスーパー、ドン・キホーテなどで販売されていて、じわじわとファンを増やしている注目のお菓子です。

おやつにも、お酒のおつまみにもぴったりです。

イェガムポテトチップスの商品画像

早速イェガムポテトチップスを購入して実際に食べてみましたた。
(今回はオリジナル塩味&チーズグラタン味を購入しました)

袋の表はこんな感じです。
表はこんな感じ

裏側はこんな感じ

イェガムポテトチップスのカロリー

イェガム・オリジナル塩味は160kcal(32グラム当たり)です。
イェガム・チーズグラタン味は164kcal(32グラム当たり)です。

イェガムポテトチップス実食レビュー

箱から取り出すとこんな感じです(1箱が2袋ずつになっています)

袋を開けてお皿に盛り付けるとこんな感じです
(左側がイェガムオリジナル塩味、右側がイェガムチーズグラタン味)

イェガムポテトチップスオリジナル塩味は、塩味が強すぎず絶妙な味わいでサクサクと非常に美味しく食べられました。

同じくチーズグラタン味も濃厚な味わいですぐに一袋食べきってしまいました。

イェガムポテトチップス 良い点

2味ともサクサクと食べられ、味もしっかり感じられるので非常に美味しいです。

イェガムポテトチップス イマイチな点

これといった欠点は無く大満足です。

イェガムポテトチップスを日本で買える場所は?

今回、イェガムポテトチップスを買うにあたって事前に情報を集めたところ、ドン・キホーテやコストコで販売されているという情報が複数ありました。

しかし、私が住んでいる街にはドンキが3店舗ありますがいずれも販売されていませんでした。

なので、今回は楽天でこちらのセットを購入しました。

海外のお菓子を単独で買うと結構高い送料がかかってしまいますが、こちらはまとめ買い出来る上に送料が無料だったので今回注文してみました。

 

もちろん、イェガムポテトチップス単独でも購入は可能です。
こちらは6個まとめて購入すると送料無料

1個だとあっという間に無くなりますし、送料がかかるのでまとめ買いしたほうがお得かも。

 

1つからでももちろん買えます
オリオン イェガム オリジナル 64g(32g×2)韓国お菓子

時期や販売店舗により価格や送料が異なるので、楽天の店舗の中から探してみて下さいね。

楽天でまとめてイェガムを探す場合はこちらから
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A4%E3%82%A7%E3%82%AC%E3%83%A0/

Amazonでも多数イェガムポテトチップスは販売されています。
Amazonでイェガムポテトチップスを買う場合はこちら

まとめ

以上のように、イェガムポテトチップスは個人的には非常に美味しかったです。

日本のポテトチップスに慣れた方も美味しく食べられると思います。

韓国のスナックが気になる方は是非こちらを試してみてくださいね。

当ブログではイェガムポテトチップス以外にも様々な韓国のお菓子やドリンクのレビューを掲載予定ですのでお楽しみに。

詳しくはこちらをご覧ください。
韓国のおいしいお菓子一覧

韓国のまずいお菓子一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました